もてない女でも恋はするのです。
1 2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
外国免許切り替えの実技テストでした。今日。
いや、純大和人ですけど、免許、アメリカで取得したもので。
現在23歳、運転暦かれこれ6年でしょうか。
落ちました。
がっくり。
しかも派手に失敗しました。
S字クランクと直角のやつ、順調だったんですが、
そこから二車線の車道に出るときに派手にえんせきのりあげちゃいました!!
直進なのに!!!!!(爆笑)
やっちゃったよ。w でちゃったよ。w
いつもの癖が。
ノリアゲ女王ですから。
ノリアゲしすぎてクライスラーのコンコルドのWheel Alignmentぶっ壊したことありますから。
それでも運転6年してきたもん!
というか、日本の厳しさに愕然としてしまいます。
私なんか17の時に実技の縦列駐車、軽く、コーンにオシリぶつけましたから。
しかも、信号無視しましたから。
それでも受かりましたから!!!!!!
えんせきノリアゲなんて、縦列でほかの車にぶつけたり信号無視なんかに比べたら、可愛いもんなのに、多めにみてくれてもいいじゃんかぁぁぁぁ。。
そんな危ない運転手Gnat,今日も陽気に日本国内の公道をすいすい走っております。
そうさ、外国免許書き換え実技落としたって、私は運転しますからねっだ!!!
国際免許でね!!!!!!!!!!・・・ざまあみやがれ。
・・・ばかやろう。
いや、純大和人ですけど、免許、アメリカで取得したもので。
現在23歳、運転暦かれこれ6年でしょうか。
落ちました。
がっくり。
しかも派手に失敗しました。
S字クランクと直角のやつ、順調だったんですが、
そこから二車線の車道に出るときに派手にえんせきのりあげちゃいました!!
直進なのに!!!!!(爆笑)
やっちゃったよ。w でちゃったよ。w
いつもの癖が。
ノリアゲ女王ですから。
ノリアゲしすぎてクライスラーのコンコルドのWheel Alignmentぶっ壊したことありますから。
それでも運転6年してきたもん!
というか、日本の厳しさに愕然としてしまいます。
私なんか17の時に実技の縦列駐車、軽く、コーンにオシリぶつけましたから。
しかも、信号無視しましたから。
それでも受かりましたから!!!!!!
えんせきノリアゲなんて、縦列でほかの車にぶつけたり信号無視なんかに比べたら、可愛いもんなのに、多めにみてくれてもいいじゃんかぁぁぁぁ。。
そんな危ない運転手Gnat,今日も陽気に日本国内の公道をすいすい走っております。
そうさ、外国免許書き換え実技落としたって、私は運転しますからねっだ!!!
国際免許でね!!!!!!!!!!・・・ざまあみやがれ。
・・・ばかやろう。
PR
電車男、初めて見ました。
書き込みする人たちの中の一人の、ニートの男(俳優の名前忘れた)
自分を見てるようで笑っちゃいました。
と言っても私は一時的にニートなだけですけど。
人生に目標もって生きてるし。
4月から博士課程決まってるし。
でも最近、あまりに外部の世界に触れていないというか、
他人と接触する機会が少なく、
今日久々に友達と遊んでもなんだか、ずっとむかつくこと言われてる気がしてなりませんでした。
たぶん何も言ってないけど、私が深読みしすぎただけだと思います。
それか、もしわざと何かむかつくこと言っていたのなら、
私がきっと沢山ひどいこと言ったり、けんか腰だったりしたんだと思います。
以前の楽しい私はどこへ、って感じです。
明日も遊ぶ予定なので、気持ち切り替えて明日は楽しくやろっと!!!
本当に、ひきこもる、というのは心身共に病んじゃうのでやめたほうがいいと思います。
でも引きこもりがちになるのもしょうがない理由があるんですが。
いいわけ、言わせてください。
10年間アメリカに住んでいて、この間本帰国してきたばかりなんです。
はっきりいって、日本の社会のシステムにまだ馴染めてないと思います。
しかも、いまだにアメリカに帰りたいです。
でも日本の家族と離れるのはいやだし、今はまだ二つの世界の間の深い穴から抜け出せないでいます。
抜け出せないと言うか、抜け出した後にどちらに付くべきかというのを決めるのに、気持ちの整理が出来ていないというか。
両方またいでおけばいいじゃん、なんて、そんなことが簡単にできたらいいんですけどね。
穴は深いんですよ。足と足の間にそんなものがあったら、不安になります。
というか、不安になると思っています。
電車男に出てきたあのだらけたニートにはどんな理由があったのでしょうか。
なにが理由にせよ、
社会復帰しないとネ。
本格的に病んでくる前に。
書き込みする人たちの中の一人の、ニートの男(俳優の名前忘れた)
自分を見てるようで笑っちゃいました。
と言っても私は一時的にニートなだけですけど。
人生に目標もって生きてるし。
4月から博士課程決まってるし。
でも最近、あまりに外部の世界に触れていないというか、
他人と接触する機会が少なく、
今日久々に友達と遊んでもなんだか、ずっとむかつくこと言われてる気がしてなりませんでした。
たぶん何も言ってないけど、私が深読みしすぎただけだと思います。
それか、もしわざと何かむかつくこと言っていたのなら、
私がきっと沢山ひどいこと言ったり、けんか腰だったりしたんだと思います。
以前の楽しい私はどこへ、って感じです。
明日も遊ぶ予定なので、気持ち切り替えて明日は楽しくやろっと!!!
本当に、ひきこもる、というのは心身共に病んじゃうのでやめたほうがいいと思います。
でも引きこもりがちになるのもしょうがない理由があるんですが。
いいわけ、言わせてください。
10年間アメリカに住んでいて、この間本帰国してきたばかりなんです。
はっきりいって、日本の社会のシステムにまだ馴染めてないと思います。
しかも、いまだにアメリカに帰りたいです。
でも日本の家族と離れるのはいやだし、今はまだ二つの世界の間の深い穴から抜け出せないでいます。
抜け出せないと言うか、抜け出した後にどちらに付くべきかというのを決めるのに、気持ちの整理が出来ていないというか。
両方またいでおけばいいじゃん、なんて、そんなことが簡単にできたらいいんですけどね。
穴は深いんですよ。足と足の間にそんなものがあったら、不安になります。
というか、不安になると思っています。
電車男に出てきたあのだらけたニートにはどんな理由があったのでしょうか。
なにが理由にせよ、
社会復帰しないとネ。
本格的に病んでくる前に。
日本語の日本人が書いた英語教育学の専門書を読んでたらいきなり
『TPWSGWTAU』というのが出てきた。
?!
そしたら、
the place where sentences go when they are understood
の単語の頭文字をとったものとわかった。
こんなのアルファベットで短縮するな!
『認知済みの文が行く場所』
とか普通に日本語になおせばいいじゃんかっ!!!!
Abbreviation(短縮形)にするなら、せいぜい6字までが限度でしょー、いくらなんでも。
しかも、「子子子子子子子母母」(子→子音 母→母音)
のAbbreviationは無理がありすぎ。
すいません、普通に「鬱憤」です。
特に面白いオチとかなし。
全くなし。
『TPWSGWTAU』というのが出てきた。
?!
そしたら、
the place where sentences go when they are understood
の単語の頭文字をとったものとわかった。
こんなのアルファベットで短縮するな!
『認知済みの文が行く場所』
とか普通に日本語になおせばいいじゃんかっ!!!!
Abbreviation(短縮形)にするなら、せいぜい6字までが限度でしょー、いくらなんでも。
しかも、「子子子子子子子母母」(子→子音 母→母音)
のAbbreviationは無理がありすぎ。
すいません、普通に「鬱憤」です。
特に面白いオチとかなし。
全くなし。
外国免許書き換えの実技試験のために、教習所に練習に行ってきました。
いや、私日本人ですけど。
自動車免許をアメリカで取得したものですから。
とにかく、行ってきました。
そしたら、担当の教官がどらむかつくやつで。。。
名古屋弁でわかりづらい表現で指示してくるから、質問しまくってたら、
「あのね、あなたね。しゃべってばっかだったら説明聞き逃すよ。」
「すいません」
「あのねー、中国とかそっち系のひとはそうでもないんだけど、質問攻めするのはよくインド人とかパキスタンとかあのへんの人が多いね。ぐっちゃぐっちゃぐっちゃぐっちゃ聞いてきて、こっちもさいごには『うるさい、黙っとけ』っていうんだけどね。」
なにそれ、って思いました。
まず、あんたの日本語がわかりづらいからこっちは質問してんのに黙れとはなんだ。
と言うことが一つ。
二つ目は、教官の外国人に対する偏見。
公務員試験受かってでかい顔して教官やってんのかしらないけど、
妙に権力振りかざして外国人に対する偏見発言をするなんて、けしからん。
と言うことにはらが立ちました。
「はぁ・・・私は日本人ですけど。 すいませんでした。黙ります。」
と言って、私はそれから教官には「はい」と「わかりました」しか言いませんでした。
それだけでは怒りが収まらなかったので、容赦なく、独り言をいってやりました。
「そして、ここは2番へ入るっと。」
「ここは左ぎりぎりにつめてっと。」
「左右確認して、ゆっくり曲がるっと。」
「前方に車がいるからとりあえず止まってその車の様子をみるっと。」
「ここはウィンカーをだすっと。」
「トラックがきてるっと。」
「何がしたいんだ、あの車。とりあえず停止して様子をみるっと。」
容赦ない独り言、そうとう気持ち悪がってたと思います。
復讐大成功。
いや、私日本人ですけど。
自動車免許をアメリカで取得したものですから。
とにかく、行ってきました。
そしたら、担当の教官がどらむかつくやつで。。。
名古屋弁でわかりづらい表現で指示してくるから、質問しまくってたら、
「あのね、あなたね。しゃべってばっかだったら説明聞き逃すよ。」
「すいません」
「あのねー、中国とかそっち系のひとはそうでもないんだけど、質問攻めするのはよくインド人とかパキスタンとかあのへんの人が多いね。ぐっちゃぐっちゃぐっちゃぐっちゃ聞いてきて、こっちもさいごには『うるさい、黙っとけ』っていうんだけどね。」
なにそれ、って思いました。
まず、あんたの日本語がわかりづらいからこっちは質問してんのに黙れとはなんだ。
と言うことが一つ。
二つ目は、教官の外国人に対する偏見。
公務員試験受かってでかい顔して教官やってんのかしらないけど、
妙に権力振りかざして外国人に対する偏見発言をするなんて、けしからん。
と言うことにはらが立ちました。
「はぁ・・・私は日本人ですけど。 すいませんでした。黙ります。」
と言って、私はそれから教官には「はい」と「わかりました」しか言いませんでした。
それだけでは怒りが収まらなかったので、容赦なく、独り言をいってやりました。
「そして、ここは2番へ入るっと。」
「ここは左ぎりぎりにつめてっと。」
「左右確認して、ゆっくり曲がるっと。」
「前方に車がいるからとりあえず止まってその車の様子をみるっと。」
「ここはウィンカーをだすっと。」
「トラックがきてるっと。」
「何がしたいんだ、あの車。とりあえず停止して様子をみるっと。」
容赦ない独り言、そうとう気持ち悪がってたと思います。
復讐大成功。
■「SAFETY DRIVE」セイフティー・ドライブ(高速道路)
■「SAFETY TRAVEL」セイフティー・トラベル(パスポート作る時にもらう冊子)
意味わかりません。
英語で書いたら意味通じませんから。
ニュアンスは通じるけど。
いうなら、
a safe driveかa safe tripといってほしい。
それか、Drive safely、Travel safely。
カタカナで書くなら、日本語扱いになるから別に間違ってるとかとやかく言う必要はないけど。言葉が輸入されて、日本人なりにアレンジした言葉だか らね。別に問題ないよ。でもアルファベットで書いてあるやつは許せん。だって英語だったら間違いだもん!これを外人にもわかりやすく、とむやみに英語(ア ルファベット)にするのはやめて。せめて、何万部も印刷して恥さらす前に、ネイティブにチェックしようよ。
あ、そうそう、名古屋市地下鉄に書いてある変な英語。
「Pull this cock for emergency」
(緊急時にこのコックを引いてください)
この英語はどうかと思う。
cockって、アメリカ英語の俗語で「ち○○ん」と言う意味。
アメリカ人が見たら、普通に
「緊急時にこのち○○んを引いてください」
って読めちゃうジャン!!!
cockじゃなくて、handleっていう単語を使った方が絶対妥当だったと思う。。。
名古屋市交通局大失敗。
こういう変な英語って誰が考えてるん?
■「SAFETY TRAVEL」セイフティー・トラベル(パスポート作る時にもらう冊子)
意味わかりません。
英語で書いたら意味通じませんから。
ニュアンスは通じるけど。
いうなら、
a safe driveかa safe tripといってほしい。
それか、Drive safely、Travel safely。
カタカナで書くなら、日本語扱いになるから別に間違ってるとかとやかく言う必要はないけど。言葉が輸入されて、日本人なりにアレンジした言葉だか らね。別に問題ないよ。でもアルファベットで書いてあるやつは許せん。だって英語だったら間違いだもん!これを外人にもわかりやすく、とむやみに英語(ア ルファベット)にするのはやめて。せめて、何万部も印刷して恥さらす前に、ネイティブにチェックしようよ。
あ、そうそう、名古屋市地下鉄に書いてある変な英語。
「Pull this cock for emergency」
(緊急時にこのコックを引いてください)
この英語はどうかと思う。
cockって、アメリカ英語の俗語で「ち○○ん」と言う意味。
アメリカ人が見たら、普通に
「緊急時にこのち○○んを引いてください」
って読めちゃうジャン!!!
cockじゃなくて、handleっていう単語を使った方が絶対妥当だったと思う。。。
名古屋市交通局大失敗。
こういう変な英語って誰が考えてるん?
カレンダー :
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア :
最新記事 :
(03/06)
(03/06)
(10/07)
(09/30)
(09/30)
最新トラックバック :
プロフィール :
HN:
gnat
年齢:
25
性別:
女性
誕生日:
1999/07/01
職業:
学生
趣味:
ムシムシすること
自己紹介:
毎日ムシムシしてます。
暑いわけじゃないです。
最近はただ一人でムシムシモショモショしてる事が多いってだけです。
ニートっぽい学者志望です。
なんともうすぐハカセ課程始まるです。
でも実はクラブとか行って
踊ったり飲んだり騒いだり
大好きです。
たまに日本語変て言われます。
でも最近は流暢になってきたねといわれます。
成長した!!!???
あ、といっても純大和人です。
来てくれた方は是非Please drop some commentsです。
じぇったいじぇったい返事書くよ!
暑いわけじゃないです。
最近はただ一人でムシムシモショモショしてる事が多いってだけです。
ニートっぽい学者志望です。
なんともうすぐハカセ課程始まるです。
でも実はクラブとか行って
踊ったり飲んだり騒いだり
大好きです。
たまに日本語変て言われます。
でも最近は流暢になってきたねといわれます。
成長した!!!???
あ、といっても純大和人です。
来てくれた方は是非Please drop some commentsです。
じぇったいじぇったい返事書くよ!
ブログ内検索 :
最古記事 :
(09/05)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
(09/08)
カウンター :
アクセス解析 :